2019年9月14日土曜日

2019/09/14(土) [行事] 親子運動会

親子運動会の始まりはじまり

生演奏主義、CDは使いません

待っててよ!

さあおいで~

大きな3歳クラスさんの立派なこと!

ボール送り

デカパン競争

玉入れ

子ども綱引き

それ引け~

大人もあります!

おいしいビールを飲むために

有志によるリレー

大迫力!

何と250人も集まりました。みなさんありがとうございましたm(__)m

2019年9月9日月曜日

本日の保育について

大型の台風が通過していますが、本日の保育は通常通り行います。
まだ雨も風も大変強い状況ですので、登園の際にはお気をつけてお出でくたさい。
また、登園が遅れる場合、またはお休みされる場合は、その旨各園にご連絡ください。

2019年8月30日金曜日

2019/08/30(金) [保育] 製作遊び ~福田理恵先生(彰栄保育福祉専門学校)をお迎えして~

彰栄保育福祉専門学校の福田理恵先生が製作遊びのサポートをしてくださいました。

テーマは「海の生き物」

クラゲにヒトデに昆布・・・子どもたちの力ででつくります。

園芸用の網に吊るしていきます。このアイディアはさすが、プロの発想だと思います。

集中する子どもたちは美しい!

吊るし終わったら天井高く上げます。

吊るさないで網にヒトデを投げ込むお子さんがいましたが、それをグッドアイディアとするスタッフの感性、素敵です。

かわいらしいクラゲ

ド迫力!

2019年8月29日木曜日

2019/08/29(木) [保育] のこぎり遊び

木の丸棒、のこぎりで切っています。

女の子もせっせと・・・

両手でもなかなか思うように切れない!それがよいのだ。

2019/08/29(木) [保育] フィンガーペインティング

フィンガーペインティングの始まりで~す!

ままさんの勢いにたじたじの子どもたち

でなはく、おもしろそう~

おててでべたべた楽しいな

手だけでは飽き足らず足も使って

大きいクラスはきれいな模様が

夏ならではの活動

2019年7月18日木曜日

2019/07/18(木) [保育] 誕生会

誕生会 歌おう!

ペープサート いないいないばあっ!

劇 よいしょ、こらしょ!

誕生カードのプレゼント